■自己紹介
□HN:あんこ
□性別:おんな □趣味:うま □仕事:人妻で秘書 □好きなもの:和菓子全般 □苦手なもの:生クリーム □星と血:水瓶のA □HPのトップはこちら。 あんこのちえねつ ----------------- ![]() フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2008年 10月 2008年 09月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 12月 26日
【Yahoo!ニュースより抜粋】
ハーツクライに騎乗したルメール騎手についての記事 どうしても届かないG1を勝つために、ルメールは策を練った。 「どうしたらG1を勝てるのか…」 過去10年の有馬記念のビデオを取り寄せ、擦り切れるまでに見続けた。 研究に研究を重ねて導き出した結論が「中山は先行有利」だった。 観客の多くが、ハーツの先行に不安を覚えたと思います。 わたしもその一人。 テレビの前で「ルメール、なにやってんだよ!」とやきもきしながら 展開を見守ってました。 そして、あのゴール。 今までの悔しさを一気に吹き飛ばしてくれる見事な勝利。 ハーツ、ルメール! 本当におめでとう!!! ■
[PR]
▲
by anko-horse
| 2005-12-26 14:54
| 競馬
2005年 12月 26日
【応援馬の次走予定】
・ショウナンタキオン 次走は2006/2/5 共同通信杯(G3/東京/芝1800M) ・エムエスワールド 次走は2006/1/9 シンザン記念(G3/京都/芝1600m) ・オンファイア 右前脚屈腱炎発症 ・フサイチディシャール 次走は未定 来春は皐月賞、NHKマイルC、ダービーの春3冠まで狙う構えとのこと。 ・エアサバス 次走未定 ・サイバーキングダム 次走未定 ・モンプティクール 次走未定 エアサバスは新しい情報が得られません。 オンファイアは残念だけど、無事復帰するように祈ってます。 来年は1/9が初競馬になりそうだなー>エムエスワールド ■
[PR]
▲
by anko-horse
| 2005-12-26 14:31
| ショウナンタキオン
2005年 12月 25日
ディープが4冠とれなかったのは残念だったけど
大本命はハーツクライだったので、テレビの前で絶叫! ハーツ!ルメール!よくやったー!! おめでとうっ!!バンザーイ!!! レース後、まさかの展開に中山競馬場にいた16万人が一瞬騒然と なってたけどディープがすごいのにはかわりないっ。 ただ、今回はハーツの方が勝ってただけ!!(にやり) テレビには泣いていたお客さんも映っていたけど、悔しいのは確かに わかるっ。そりゃあ、わたしもエアサバスが負けたときは・・・。 (レベルが違う) それから、サンライズペガサスに騎乗予定だった蛯名騎手。 4Rで落馬して踵を粉砕骨折してしまったようだけど、大丈夫かな・・・。 昨日、100勝目を飾っただけに悔しいだろうね。。 今はゆっくり体を休めてしっかり治して復帰してください。 今年の競馬は(も)、大勝ちすることもなかったけど楽しく現地観戦出来たし 何より応援馬に出会えて本当によかった。 2006年も新しい産駒の馬たちがデビューしてますます盛り上がりそうだし、 3歳戦も楽しみーっ(≧∇≦) 競馬を通じて仲良くなれた方もいて、本当に実り多き一年でした。 来年も楽しむぞー!! Excite ■
[PR]
▲
by anko-horse
| 2005-12-25 19:41
| 競馬
2005年 12月 25日
◎ディープインパクト
○ハーツクライ ▲デルタブルース で勝負! ちなみに、ゲンダイの穴馬券師・橘さんは ◎オースミハルカ ○デルタブルース ▲リンカーン らしいです。 ディープは注マーク。 さてと。 どんな記録が生まれるかなぁー。 ■
[PR]
▲
by anko-horse
| 2005-12-25 11:29
| 競馬
2005年 12月 24日
12月24日(土)
中山5R新馬戦 芝1600M サイバーキングダム 横山典弘騎乗 スペシャルウィーク産駒。 パドックで、かなり良く見えたので単勝で勝負したんだけど クビ差で2着でした。残念! ![]() ■
[PR]
▲
by anko-horse
| 2005-12-24 22:46
| 競馬
2005年 12月 24日
▲
by anko-horse
| 2005-12-24 22:40
| 競馬
2005年 12月 22日
枠順発表されましたがとりあえず今のところ
◎ディープインパクト ○ハーツクライ で勝負しようかと。 馬券は24日(土)に買いに行く予定です。 会社では、普段競馬をしない方からも「有馬はやっぱディープだよね!」と 声をかけられます。 さすがに注目度が違うなぁ。 現在(23:23)、オークションで有馬記念の4階Aペア指定席が なんと72000円で落札されました。 すっげ・・・。 出品者も有馬資金が出来てうれしいだろうなぁ。 ■
[PR]
▲
by anko-horse
| 2005-12-22 23:20
| 競馬
2005年 12月 16日
【結果】
1着 フサイチディシャール 福永 2着 スーパーホーネット 内田博 3着 ジャリスコライト デザーモ 当日も予想が変わることはなく ・フサイチ ・ジャリスコ ・ショウナン ・エムエス の三連複ボックスで勝負。 が、スーパーホーネットは全くノーマークで玉砕。 一緒に行った友人の助言をちゃんと聞いておけばこんなことには・・・。 しかも、ジャリスコ騎乗のデザーモが痛恨の鞭落としーー。 応援馬、ショウナンタキオン騎乗の田中勝騎手はパドックで 「一番人気じゃないんだから、気楽に乗ってこいやー」 と、オジサンの手痛い激励を受けその忠告通り気楽に乗りすぎたのか 結果は5着。 これでGⅠ、121連敗だそうです。ハハ・・ これで、待ちに待った朝日杯も終わってしまい脱力状態。 来年まで何を生きがいにすればいいのか・・。 そういえば、わたしが応援する馬ってことごとく敗れてる気が。(ヤバ) ■
[PR]
▲
by anko-horse
| 2005-12-16 16:07
| ショウナンタキオン
2005年 12月 09日
【朝日杯FS 出馬表】
1 ダイアモンドヘッド 武豊 2 ショウナンタキオン 田中勝春 3 フェイクフェイス 和田竜二 4 アポロノサトリ 蛯名正義 5 スーパーホーネット 内田博幸 6 ダノンブリエ 江田照男 7 ジャリスコライト K.デザーモ 8 デンシャミチ 柴田善臣 9 ディープエアー 池添謙一 10 スロクハイネス 丹内祐次 11 レソナル 北村宏司 12 フサイチリシャール 福永祐一 13 タニオブゴールド 松岡正海 14 フィールドカイザー D.ボニヤ 15 エムエスワールド 松永幹夫 16 コマノルカン 木幡初広 あと2日。 この日をどれだけ待ちわびたか。 当日は厳寒らしいので、完全防寒で参戦です。 心情的には ◎ ショウナンタキオン ○エムエスワールド ▲フサイチリシャール 購入馬券は ◎ジャリスコライト(友人の大推薦有り・デザーモだし) ○フサイチリシャール(前走のインパクトが!) ▲ショウナンタキオン(勝春サマだし・・・) かな。 あぁ・・・楽しみー!! ■
[PR]
▲
by anko-horse
| 2005-12-09 12:59
| ショウナンタキオン
2005年 12月 05日
朝日杯フューチュリティステークス(GI)
【登録馬】 アポロノサトリ (55.0) エイシンダンベリー(55.0) エムエスワールド (55.0) コマノルカン (55.0) ジャリスコライト (55.0) ショウナンタキオン(55.0) スロクハイネス (54.0) スーパーホーネット(55.0) ダイアモンドヘッド(55.0) タニオブゴールド (55.0) ダノンブリエ (55.0) ディープエアー (55.0) デンシャミチ (55.0) フィールドカイザー(55.0) フェイクフェイス (55.0) フサイチリシャール(55.0) モエレフェンリル (55.0) ユーワハリケーン (55.0) レソナル (55.0) ワンダールビアノ (55.0) 待ちに待った朝日杯FSも今週末。 これを励みに、今週は猛烈に働きます。 応援馬のショウナンタキオンとエムエスワールドはもちろんのこと、 友人一押しのジャリスコライトや前走圧勝だったフサイチリシャールもいて 激戦になること間違いなし。 現地参戦が楽しみー!! ■
[PR]
▲
by anko-horse
| 2005-12-05 16:48
| ショウナンタキオン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||